日本
会話
A: 先週の水曜日は京都へ行きました。
B: あっ、そうですか。
A: はい。あ、これ、京都のお土産です。どうぞ。
B: どうもありがとうございます。京都はどんな場所ですか。
A: とても綺麗な場所ですよ。
B: 京都で何をしましたか。
A: お寺を見ました。
B: そうですか。お寺はどうですか。
A: 静かです。
B: 分かりました。旅行は楽しいですね。
A: はい、そうです。
A: お元気ですか。
B: はい、元気です。
A: 日本語の勉強はどうですか。
B: そうですね。とても面白いですが、難しいです。特に漢字は難しいですよ。
A: あっ、そうですか。漢字は難しいですね。頑張って下さい。
A: あの靴を見せて下さい。
B: どれですか。
A: あの黒い靴です。
B: これですか。
A: はい、そうです。いくらですか。
B: 3、000円です。
A: じゃ、これを下さい。
会話
A: お疲れ様でした。
B: ありがとうございました。
A: はい、これ。
B: これは何ですか。
A: 宿題です。
B: 「宿題」は英語で何ですか。
A: 「宿題」は「Homework」です。
B: ああ、そうですか。分かりました。頑張ります。
A: 頑張って下さい。
A: え〜と、今日は何月何日ですか。
B: 今日は4月28日です。
A: ええっ、それじゃ来週は5月ですね。
B: はい・・・あっ、来週の木曜日は私の誕生日です。
A: へぇ、真理子さんの誕生日は「こどもの日」ですね。
B: ええ、来週から二十歳です。
A: そうですか。もう大人ですね。
A: 西山さんはよくお酒を飲みますか。
B: 時々飲みます。
A: えっと、何を飲みますか。
B: ビールです。木村さんは?
A: お酒はだめです。
B: へ〜?
A: 全然飲みません。
B: そうですか。
会話
A: 金城さん、デザート、食べますか。
B: いいです。
A: えっ?
B: いいです。いいです。
A: えっ?食べますか。食べませんか。
B: いいです。いいです。食べません。
A: ああ、はい、分かりました。じゃ、コーヒーは?
B: ああ、いいですね。
A: えっ?飲みませんか。
B: いいえ、飲みますよ。「いいですね」は「飲みます」です。
A: ああ、そうですか。
A: 工事ですね。
B: いつ終わりますか。
A: 来週の木曜日に終わります。
B: そうですか。いいですね。
A: お昼、一緒に食べませんか。
B: いいですね。何にしますか。
A: お寿司は?
B: お寿司は昨日食べました。パスタにしませんか。
A: いいですね。イタリア料理ですね。
B: はい、そうです。
A: あっ、鈴木さん、これから私達はお昼を食べに行きますが、一緒に行きませんか。
B: はい、いいですね。行きたいです。
会話
A: 今週末はどこに行きますか。
B: そうですねぇ〜。多分、友達と東京に行きます。
A: そうですか。いいですね〜
B: はい。先週、山田さんは東京に行きましたか。
A: はい、行きました。
B: 何で行きましたか。
A: 私は電車で行きました。
B: そうですか。便利ですね。
A: 岡本さん、週末はどこに行きますか。
B: 鎌倉に行きます。
A: ああ、そうですか。何で行きますか。車ですか、電車ですか。
B: 多分、車で行きます。
A: 一人で行きますか。
B: いいえ、家族と行きます。
A: 岡本さんのうちから鎌倉まで車で何時間ぐらいですか。
B: 1時間半ぐらいです。
A: そうですか。私も行きたいです。
A: もうすぐ夏休みですね。
B: そうですね。
A: 夏休みはどこに行きますか。
B: 沖縄に行きたいですが、・・・
A: そうですか。
B: 夏休みに勉強しますか。
A: はい、料理教室に行きます。
B: いいですね。
会話
A: すみません、山田さん、今何時ですか。
B: えっと、今、3時ですよ。
A: 今日の会議は何時からですか。
B: 3時半からです。
A: そうですか。山田さんも会議に行きますか。
B: はい、行きますよ。
A: あっ、そうですか。じゃ、また後で。
B: はい、じゃ、また後で。
A: すみません、今日は何曜日ですか。
B: 今日は水曜日です。
A: 水曜日ですか。何日ですか。
B: 20日です。
A: ああ、20日ですね。来週の水曜日は何日ですか。
B: 来週の水曜日は27日ですよ。
A: ああ、そうですか。ありがとうございます。
A: はい、ニュー東京レストランです。
B: すみません、そちらは何時から何時までですか。
A: こちらは午前10時から午後11時半までです。
B: あっ、そうですか。休みは?
A: 休みは月曜日です。
B: わかりました。どうも。
A: はい、失礼します。
会話
A: お名前は何と仰いますか。
B: 田中と申します。
A: 失礼します。
B: さようなら。
A: ご機嫌いかがですか。
B: おかげさまで。
A: ありがとうございます。
B: こちらこそ。
A: どうも。
B: いいえ。
A: ごめんなさい。
B: いいです。
おみくじ
運勢 大吉
「朝日かげたださす 庭の松が枝に 千代よぶ 鶴のこえの のどけさ」
天の御助を受け諸々の災去りて
喜びあり心を正直に行いを
慎み貧者を慈しみ弱きを
助け信心怠りなければ
益々思うままになります色に
溺れ酒に狂えば凶なり
文
1) 少し仕事があるんです。・・・あと何分ぐらいで終わりそうですか。
2) 25分ぐらいで終わると思います。
3) 傘を差す。
4) 一気一気!
5) おくごめ!
6) 空気を読む
7) 画を描く
8) 面子を立てる ・ 面子を潰される
9) 別払い?・・・はい。。。
10) あの喫茶店の前で止まって下さい。
文
1) 油を売る。
2) 気の毒な人だ。
3) 頭に来る。
4) 右折する ・ 左折する ・ 屈折する
5) はっきり見えませんから、もう少し前に座りましょうか。
6) 後ろまで聞こえませんから、もう少し大きい声で話して頂けませんか。
7) 外国語が話せますか。
8) 英語は話せますが、他の言葉は話せません。
9) ええやん!
10) 忘れてもた!
文
1) 私はあなたの事が好きです。
2) 心から愛しています。
3) 死ぬほど愛しています。
4) マジで愛している。
5) めっちゃ愛している。
6) 一緒にいてくれて本当にありがとう。
7) あなたの事を大切にしたいとも思っている。
8) 会いたい!
9) 一緒にいたい!
10) ずっと一緒にいたい!