日本
2021.11.18
語彙 のテスト ( 電車に乗りましょう )
2021.11.17
文法 ( 〜ものの、 〜ものだから、 〜だもの、 〜ものなら、 〜まい、 〜まいか )
1) 車の免許 は持っているものの、ほとんど運転 したことがない。
2) 申し込みはしたものの、試験を受けるかどうか未定 だ。
3) 春とはいうものの、まだ寒い。
4) 免許はとったものの、車が買えない。
5) 立秋 とはいうものの、まだまだ残暑 が厳 しい。
6) 給料 は少ないものの、仕事はやりがいがあります。
7) 冷凍 食品 は便利なものの、毎日続 くと嫌 になる。
8) 体調 は良 くなかったものの、まだトレーニング不足 で試合 には出られない。
9) 5点は3つ取ったものの、その他 の科目 が2・3点では合格 は無理 だろう。
10) 給料は上 がったものの、物価 も上がったので生活は楽にはならない。
2021.11.15
漢字 のテスト ( 煙、 当、 全、 客、 様、 解、 協、 願 )
2021.11.04
漢字 のテスト ( 準、 備、 営、 閉、 案、 内、 予、 約 )
2021.10.16
漢字 のテスト ( 横、 押、 式、 信、 号、 確、 認、 飛、 非、 箱、 線、 面、 各、 次、 速、 鉄、 定、 席、 番、 窓、 側、 路、 停、 整、 券、 現、 両、 降 )
2021.10.16
漢字 のテスト ( バス: 停、 整、 券、 現、 両、 替、 優、 座、 降 )
2021.10.15
語彙 のテスト ( 敷 く、 バランス、 保存 、 汚 す、 わがまま )
2021.10.12
読解 のテスト ( 〜げ、 〜がち、 〜っぽい、 〜気味 、 〜ものなら、 〜ものだから、 〜もの、 〜ものの、 〜はもとよりも、 〜はともかくは、 〜はまだしも、 〜は抜 きにして、 〜でたまらない、 〜でしょうがない、 〜てかなわない、 〜でならない、 〜ないことはない、 〜ないこともない、 〜ないではいられない、 〜ずにはいられない、 〜ねばならない、 〜てはならない、 〜ていられない、 〜でばかりはいられない )
オリンピックを目前 にして、スポーツ選手たちの活躍 がテレビなどで放送されています。それは視聴 者をワクワク、ドキドキ、ハラハラさせて楽しませ、夢を与えてくれるものです。
① 、私は楽しむよりも、選手たちの気持ちや体調が気になって ② のです。プレッシャーから押しつぶされそうになりがちな気持ちと戦っているせいか、疲れ ③ に見える人もいます。これから上を目指 す若い新人選手たちは ④ 、メタルを期待されている選手たちの肉体的な疲労 はもとより精神的 な苦しみはどれほどのものでしょう。
もちろん、試合前の練習や表情、試合後の様子などを知りたくないなどというつもりはありませんが、なるべく試合だけに集中できるよう、ファンへのサービスに気をつかわなくもいいようにそっとしてあげられたら、と ⑤ のです。
2021.10.12
文法 のテスト ( 〜げ、 〜がち、 〜っぽい、 〜気味 、 〜ものなら、 〜ものだから、 〜もの、 〜ものの、 〜はもとよりも、 〜はともかくは、 〜はまだしも、 〜は抜 きにして、 〜でたまらない、 〜でしょうがない、 〜てかなわない、 〜でならない、 〜ないことはない、 〜ないこともない、 〜ないではいられない、 〜ずにはいられない、 〜ねばならない、 〜てはならない、 〜ていられない、 〜でばかりはいられない )
2021.10.11
文法 ( 〜おうとする、 〜おうとした、 〜気味 、 〜っぽい、 〜がち、 〜げ )
1) この電子レンジを使おうとしたが、ダメだった。
2) 電車に乗ろうとしたら、ドアが閉まってしまいました。
3) 中山さんが彼女にキスしようとした時、お母さんが部屋に入って来た。
4) 二度寝 する
5) 素通 りする
6) 太陽がぎらぎらと輝 いている。
7) 太陽がめらめらと輝いている。
8) 夏が好きだけど、暑さに耐 えられない。
9) 料金が安くなるか、店員さんにダメ元で言ってみる。
10) 夏炉冬扇