日本
五つの豆
五つぶの豆が莢の中で押しあいっこをしていたよ。
一つぶ目が大きくなり、二つ目も大きくなり、
他のつ粒も大きくなったよ。
ある日、莢がポンッ!と弾けるまで
大きくなるのを止めることができまかったよ。
小さな小さなクモ
小さな小さなクモが
雨どいを上がっていたよ。
雨が降ってきて
クモを流しちゃった。
太陽が出てきて
雨を乾かしたら
小さなクモが
また雨どいを上がっていったよ。
文法 ( 〜わけがない、 〜わけはない、 〜わけにはいかない、 〜ないわけにはいかない、 〜上がる、 〜上げる、
〜はもとよりも、 〜はもちろんも、 〜はともかく、 〜まだしも、 〜抜きに )
1) あんな下手な絵が売れるわけがない。
2) チャンさんは中国人だから、漢字が書けないわけがありません。
3) あんな痩せた人が、相撲取りのわけがない。
4) ここは海から遠いので、魚が新鮮なわけがない。
5) 一日中窓を閉め切っていれば空気が綺麗なわけがない。
6) これほどの記憶力を持った人間が過去を忘れるわけがない。
7) こんな季節に台風が来るわけがない。
8) あんな下手な歌手のコンサートの入場券が売れるわけがない。
9) プロを相手に戦えるわけがない。
漢字のテスト ( 球、 決、 勝、 対、 流、 負、 投、 果 )

漢字のテスト ( 求、 募、 職、 容、 技、 般、 務、 課 )

漢字のテスト ( 報、 晴、 雲、 吹、 暖、 雪、 震、 波 )

ホーキーポーキー
右手を入れて
右手を出して
右手を入れて
振りましょう
ホーキーポーキー
ぐるっと回ろう
そういうことなのさ
漢字のテスト ( 早、 速、 変、 代、 厚、 暑、 熱、 泣、 鳴、 初、 始、 治、 直、 止、 泊、 歯、 葉 )

漢字のテスト ( 残、 念、 結、 婚、 笑、 辞、 奥、 治、 息、 酒、 礼、 伺、 呼、 並、 調、 選、 汗、 涙、 最、 先、 再、 際、 復、 昨、 直、 痛、 病、 療、 欲 )

漢字のテスト ( 身、 酒、 吸、 欲、 眠、 疲、 息、 呼 )
